グレースブログ

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -KYOWAドリームフェアの一席-

先月は申し訳ございませんでした(ペコリ)

言い訳はいたしませんが、お盆完成の墓石工程が雨に祟られギリギリになってしまったモンで・・・。

言い訳はいたしませんが・・・。

さて気を取り直して。っと。

いやぁ~Rioオリンピックが盛り上がっておりますねぇ。

内村選手スゴいですねぇ。水泳・柔道もメダルラッシュですねぇ。。

そんな中ラグビー7s代表がガンバってくれました。メダルには一歩届きませんでしたが

予選リーグでニュージーランド代表に勝利するとはまさかまさかなのであります。

この先もレスリングにトラック競技にetc.睡眠不足確実だぞなぁ。。

おかげ様で弊社も無事お盆完成の墓石工事が終了できました。

又、盆提灯をはじめとするお盆用品も沢山のお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

今月はいつもと嗜好を変えまして当店の母体であります株式会社共和建商について

ちょっとだけ告知っぽいことをさせて下さい。

実は地域の皆様に支えられ今年おかげ様で40周年を迎えることができました。

ひとえにお客様お一人お一人の支えがあってこその40周年だと感謝申し上げます。

弊社では40周年を迎えるにあたりまして来たる10月15・16の土日

『KYOWA ドリームフェア』を共和建商本社敷地内にて開催いたします。

これまでの顧客様はもちろん、地域のお客様や子供さんまで楽しんでいただけるような

記念イベントになるよう現在奮闘中でございます。

まだどんな内容になるかは確定しておりませんが皆さまに楽しんでいただける

イベントになるようはりきってまいります。

こちらのブログでも随時配信させていただきますのでよろしくおねがいいたします。。

 

 

ソニービルだいじょうぶかぁい?

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -再出発の一席-

近年墓石への埋葬意外に様々な選択肢が増えてきました。

樹木葬・海への散骨、はたまた宇宙葬などなど・・・。

「お墓管理で迷惑をかけたくない」「無縁墓になってしまうから」

「お墓に高いお金を出したくない」などという理由からのようです。

その中で気になったのが「お墓管理で迷惑をかけたくない」という理由で

お墓の管理が後の世代の迷惑・負担という考え方です。

いつからお墓がこんなにも迷惑で負担がかかるものになってしまったのでしょうか?

墓石屋の端くれとして寂しい限りでございます。

小生は物心ついた時から『お墓参り』は当たり前の習慣でした。

墓石を掃除し、おじいちゃんに手を合わせ、近況報告、時にはお願いごとをしてみたりしたものです。

お参りが終わるとなにか心が清々しくなり、とっても良いことをしたような感じがしました。

決して残された家族の負担になることはないと思うのですが

いろいろな考え方があってしかりなのでしょうか。

「お墓に高いお金を出したくない」との理由は考えさせられる部分が多々あります。

今は決してお墓=高いではないと思いますが、お墓はお金が掛かるという考え方は

石屋にも責任がありますし真剣に向き合わなくてはならない理由だとおもいます。

今のご時世、様々な供養の形があってよいと思います。

その中で『やっぱり墓石を建て埋葬し、後世までお墓参りをしたい』と

思っていただけるように我々石屋は今一度心を引き締めて取り組まなければ

いけないとつくづく考えさせられました。

 

PS.

ずっとこのブログを進めていくにあたって力になっていただいていた

従業員さんが退職いたしました。今までありがとうございました。

改行大丈夫かな?

ひとりで出来たぞ。。

そしてそして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!ガンバってねッ!

お店からのお知らせ

例年より少し早いですが、当店では盆提灯の展示が始まりました。

新聞の折り込みチラシに先立ちまして、HP上にて公開いたします。

オモテ

ウラ

たくさんの皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -今一度墓石についての一席-

わたくし、朝は家の近くの自販機にて缶コーヒーを買うのが出勤前のルーティーンでございまして、

昨日もいつものように購入いたしました。

こまかいのがなかったので千円札にて購入いたしましたが、車に乗り込んで違和感を覚えました。

ってぇのも缶コーヒーをすっかり取り忘れておりまして、おつりだけお財布に入れてました。

春ですねぇ~

自分では決して「やらない」と思っていたのにやらかしてしまいました。

こちらみちのく白河は今イチ天気が安定しませんで、

雨が降ってみたり風が吹いてみたりのGWでございました。

田植え作業も天候に左右されますから大変なようで農家の方々ご苦労様です。。

今月はご来店いただくお客様から一番多くご質問いただく『お墓の値段』について

お付き合いいただきたいと思います。

「お墓を考えてんだけど値段が分かりにくいんだよねぇ」

確かに同じような形をしてるのに値段が全然違っていたり、

シンプルなのにビックリする値段だったり、はたまたその逆で、

こんなに立派なのにこれくらいの値段で買えるんだぁ。だったりしています。

 

いつもわたくしは

① 使用する石材の種類(石種)

② 使用する石の量

③ 加工する場所

この三つが価格を大きく左右してくる要素だとお客様にご説明させていただいております。

 

使用する石材の種類とは国産・インド産・中国産など様々な地域の石材を使用できるのですが

産地によってお値段が違ってきます。国産インド産は高い。中国産は比較的安い。

と思っていただいてよろしいかと思います。ただ例外もありますのでご注意ください。

そして産地を問わず言えることは白御影より黒御影のほうが高いことが多いです。

これは黒いから高いのではなく、硬いから高いのです。ですから白御影でも硬ければ

それだけ加工時間が係りますので高くなります。硬い石=高いと思ってください。

使用する石の量については多ければ多いほど値段があがっていくということで

わかりやすいかとおもいます。

3つ目の加工地については今現在ほとんどの石材が中国から輸入されています。

ですからインド材も南アフリカ材ももちろん中国材も中国で加工したものを輸入しています。

まれにインド加工のものを使用いたしますが難点は加工に時間が係るということです。

又この場合石を加工する職人の手間賃を考えていただければわかりやすいと思いますが、

日本国内で加工する費用と中国では手間賃が全然違います。

そのあたりも値段に影響してくるわけです。

以前にもこのようなお話をさせていただきましたが、

まだまだお客様にはわかりにくいようなので今一度値段についての一席にしてみました。

 

 

 

 

PS. Dに怪物が帰ってまいりました。去年写真撮影を快く受けていただいてアリガト。。

ガンバれ! Sクン!!

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -I am すっとこどっこいの一席-

毎年4月は新年度のスタートというのもあって、気合が入るのであります。

本年度もグレース・共和をよろしくお願いいたします。

 

ところで話は変わりますが、先日(3月26日)生まれて初めて「富士山」の夢を見ました。

夢画面?に納まり切らないほど大きな富士山に家族で向かって行く夢でした。

朝目覚めた時に『こいつは縁起がいいや!これが世間で云うトコの、

一富士二鷹三茄子。ってやつだな。一富士を見ちゃったよぉ。

これは完全に良いことがある前触れじゃん!』やったぜぇ!状態でした。

『さぁて、どぉすっぺねぇ。やっぱここは宝くじか?宝くじなのか?』などと

勝手に思い込み、早速購入。とはいえ、通常の宝くじだと当選日まで待っていられないので

(江戸っ子はせっかちなのであります)ナンバーズ4とロト6を購入いたしました。

ロト6は以前うちの子供等に選ばせておいた数字があったのでそのまま購入。

ナンバーズ4は車のナンバーを買ってみました。

そうして待つ事2日。いよいよ抽選日なのであります。

『まぁ、ロト6なんてのが当たっちゃったら人生激変だっぺし、

それ以前に当たるわけないし、期待はナンバーズだっぺなぁ。どれどれ当たり目は?』っと。

『んッ、んッ?えッ!ウソでしょ・・・』

なんとッ!当選番号が7777なのであります。

綺麗にハズレましたが、なんだか納得がいかないというか。信じられないというか。

そもそもハズレてるし。複雑な気分になること10分。

気を取り直して再び当選番号に目を落として当選人数を見ると、

485口も当たっていました。意外と買ってる人いるんだなぁ。

当選された皆様、おめでとうございます。

妻に『実はだまってたんだけど、この前富士山の夢を見たんだよ。昔から一富士なんとか。

ってからさぁ、良いことあっぺ!ってんでナンバーズ買ったのよ。

で、当選番号確認してみたらさぁ』と、当選番号をみせたらさすがに驚いていました。

ここまで綺麗なゾロ目が出ることがあるなんて・・・。

7777のインパクトに負けてハズレたことを忘れそうになりましたが、

『 一富士二鷹なんてのもあてになんないよ。確か。全然良いことないんですけどぉ。』

と小生がつぶやくと

「そもそもそれって初夢のことじゃないのぉ?」と冷静にいわれてしまいました。

生まれて初めて見た富士山の夢に、

すっかり舞い上がり→欲を出し→勘違いが発生→おこずかいを減らしてしまう。

というおっちょこちょいの一席でございました。。

アーカイブ

  • 仏壇・仏具のピックアップ
  • 施工事例
  • オンライン接客
  • Q&A
  • グレースブログ
  • 共和建商Instagram
  • 共和グループ
  • 陽氣屋オンラインショップ
  • Re KaRaDa

お問い合わせ[TEL:0120-48-2660]

このページの先頭へ戻る