グレースブログ

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -ラグビーの秋の一席-

先月の共和祭はたくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

一日限りの展示会でしたが大盛況でした。

ホントありがとうございました。

 

 

では今月のひとりごとを始めましょう。

 

この三連休中に家族サービスってんで近くの遊園地にいってまいりました。

連休ってのもあって開園間もない頃から他県ナンバーの車がびっしりで驚きました。

入園後、すぐに乗れるアトラクションをさがし早速下の娘とライドオン!

そのアトラクションは動いている乗り物にそのまま乗り、停止することなく動いてる乗り物から

そのまま降りるというものでした。

『そんなに怖くはないよねぇ。あらッもう終わりだ。どぉれ降りるか』

ドゥン!

『痛ってぇ。膝ぶつけた。。オープニングアトラクションで負傷じゃん。』

「チャン何やってんの」

いつもの光景がそこにはありました。

 

間もなく秋のお彼岸です。

お盆に行けなかったので秋彼岸にはお墓参りに行きたいと考えております。

なにせご先祖様あっての自分でございますから。

 

そしてそして、数日後にはラグビーワールドカップが開幕いたします。

少しずつテレビも賑やかになってまいりました。

9月20日のロシア戦からジャパンの戦いが幕を開けます。

少しでも興味のある方は是非観戦してみてください。

 

≪ラグビー観戦の豆知識≫

トライは5点、その後のキックは2点です。

反則によるゴールキックは3点入ります。

あとは、細かいルールなどは無視して、まずは男と男のぶつかり合いを楽しんでください。

格闘技だと思ってご覧ください。

以上です。

 

「日本代表なのに外国人がいっぱいいる。」

よくいわれることなのですが、試合前の国歌斉唱を是非ご覧ください。

日本人選手はもちろんのこと、その外国人の選手たちも皆君が代を斉唱しています。

私個人としてはそんな外国人選手を精一杯応援したいと思います。

いよいよ開幕です!

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -緊急告知の一席-

『最近夜は涼しくなってきたから安眠できてるハズなのに、やっぱ朝は眠たいなぁ。

ん?なんか道にいっぱい転がってんぞ。んん?何これよく見るとカタツムリの赤ちゃんジャン。

ちっちゃいなぁ。カタツムリなんてナメクジが貝殻しょってるだけかと思っていたけど

子供はなんでもかわいいモンだわ。』

今朝の出勤時、駐車場まで土手?を歩いているとカタツムリの赤ちゃんが大量に舗装された道を

歩いていました。ふんずけたら大変なのでよけながら歩くのですが、そこらじゅうにいるモンで

避けて歩くのが大変でした。おかげで少し股間をやらかしたゾ。

小さな命に気を配りながらナンとか車に乗り込むと、車内にコバエが飛んでいました。

丁度フロントガラスにとまったところでブチッ!と瞬殺でございます。

『まったく、うっちゃしいハエだわ。運転中に目の前飛ばれたらたまったモンじゃないよ。確か。』

カタツムリはダメでコバエはOK。

なんとも人間てやつは勝手なモンでございます。

同じひとつの命なのですが・・・。

 

緊急告知なのであります!!

来たる8月31日土曜日9:00~17:00

共和建商本社敷地内におきまして、KYOWA祭を開催いたします。

空くじなしのお楽しみ抽選会や無料屋台コーナー、お買い得重機・機材の販売。

もちロン進盟の無料体験会も開催されます。

そしてそしてナンと言いましても今回の目玉はマグロの解体ショーじゃないかと。

解体されたマグロはその場でお客様に振る舞われるようですので是非是非

8月の31日はKYOWA祭にお越しください。

 

ちなみに、私は当日グレース店番。。

マグロはやっぱ食べらんないんだよなぁ。トホホ

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -東京へは新幹線での一席-

酷暑お見舞い申し上げます。。

最近のお天気はメリハリが有り過ぎ(汗)

雨ばっかりでなかなか気温も上がらず、長そでばかりだった7月から一気にタンクトップでも

しんどい猛暑日が突然やってこられると、五十路をむかえたおじさんの体はついていきましぇん。。

お盆がすぎて幾分朝夕は過ごしやすくなってきましたが、これからはまた台風だのなんだので

いきつくしまもありません。

 

とまぁ話は変わりまして、以前から一度行ってみたいなぁ。と思っていたエンディング産業展に

先日行ってまいりました。

場所が東京ビックサイトなので新幹線からのゆりかもめなんてなことを想像していたのですが

弊社のこわ~い社長命令により車で行くことになりました。

『まぁ普通に考えたら3時間みとけばだいじょうVだろ』という考えが甘かったらしく

見事に4時間かかりました。おかげで11時開始の講演にプチ遅刻となりました。

場内には葬儀関係・墓石・仏壇仏具関係などさまざまなブースが展開しており

(何故かアイコスブースもありました)一通りみてまわりました。

手元供養の形態も様々になってきており、墓石だの仏壇だのはこれから一層需要がなくなって

いくのかなぁ。なのでした。

終活という言葉もそちこちにあふれ、改めて時代の変化を体感してまいりました。

てかやっぱ東京は新幹線だわぁ。。

 

いよいよラグビーワールドカップ日本大会開幕まで1ヶ月をきりました。

東京にはのぼりのようなものが見てとれましたが、こちらみちのくでは依然として

まるっきり盛り上がっておりませんがだいじょうVなのかなぁ。

日本代表も前哨戦?全勝で最高の入りができそうなのですがほとんどの人が知らないんだろうなぁ。

TBSではラグビーを題材にした「ノーサイドゲーム」なるドラマが始まっているのですが

興味無いんだろうなぁ。

この空気を変えるにはジャパンの快進撃が必要だ!

予選プール通過なんて言ってないで優勝しちゃえ!

ガンバれジェイミージャパン!!

茂野クン頼んだぞ。っと

お線香 当店人気BEST5

≪ 第5位 ≫

1603766219640

品名 芝山

店頭価格 ¥1,500(税別)

白檀とフローラルのゆかしい香り

けむりの少ないお線香

 

≪ 第4位 ≫

1603766205975

品名 無 ZERO

店頭価格 ¥800(税別)

超微煙・超無香

ミニ寸なので燃焼時間も約20分と少なめです

 

≪ 第3位 ≫

1603766216815

品名 花風

店頭価格 ¥1,500(税別)

けむりかすか・残り香さわやか

白梅の香り

 

≪ 第2位 ≫

1603766214404

品名 桧の香

店頭価格 ¥1,500(税別)

微煙・微香・消匂タイプ

天然桧使用

 

≪ 第1位 ≫

1603766211788

品名 和響

店頭価格 ¥1,500(税別)

最高級インドマイソール産白檀使用

けむりの少ないタイプ

 

 

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -夏休みですねの一席-

昨日は中学二年生になった息子の塾の送り迎いをしました。

息子曰く「明日で学校も終わりだわ。明日通知表持ってくるわ。」

それまでの会話とは何の脈略もなく突然言い出しました。

中学校に入学し1学期2学期は通信簿を確認していましたが、あまりのポンコツ加減に

3学期は目も通してませんでした。

『なんだコイツ。自分から言い出してくるということはそれなりに自信があるということか?』

と思いつつも

確認→ムカつき→怒り出す→頭が痛くなるというルーティンはまっぴらご免被りたいので

見ないことにします。。

 

話は変わりますが帰宅途中の帰り道にのべつ閉店セールをやっているお店があります。

以前通りかかった時にもお約束の閉店セール真っ最中でした。

ところが先日シャッターが2,3日閉まっていることに気付きそのシャッターに目をやると

ナンと!閉店しておりました(汗)

『ついにちゃんと閉店したのか。てか何年閉店セールしてたんだよ。。

しかしホントに閉店しちゃったんだなぁ。』

といくらか感傷的になってしまいました。これも令和なのでしょうかねぇ。

 

しっかし雨ばっか(怒)ずっと雨ばっか(怒)

全然墓石工事が進みません(怒)お天道様勘弁してくれ~~なのであります。

そんな中どうにか工事を進めてくれている施工班には頭が下がります。

事故・ケガなくお盆を迎えたいと思います。

 

いよいよお母様方の地獄!?夏休みが始まります。朝昼晩の食事の支度。

どちら様もガンバってくださいませ。。

また交通事故には皆様くれぐれもお気を付け下さい。

今月は以上!

アーカイブ

  • 仏壇・仏具のピックアップ
  • 施工事例
  • オンライン接客
  • Q&A
  • グレースブログ
  • 共和建商Instagram
  • 共和グループ
  • 陽氣屋オンラインショップ
  • Re KaRaDa

お問い合わせ[TEL:0120-48-2660]

このページの先頭へ戻る