グレースブログ  お知らせ

お店からのお知らせ-「HP見ました!」

日ごろのご愛顧、誠にありがとうございます。

当店では、お客様に喜んでいただけるような店づくりを目指し、

様々なサービスを企画しております。

今回は、「このHPを見た」方だけの特典のご案内です。

10月1日から10月31日までの1か月間、会計時に「HP見ました」と

レジで伝えていただいた方に、素敵な景品をプレゼントいたします☆

 

↓↓景品はこちら↓↓ 有りが灯(ありがとう)ろうそくです。

 

次回以降の企画もイロイロ思案中です。

また、大好評の「おもてなし週間カレンダー」も継続中です。

曜日ごとに特定商品が割引になるお得な企画。(平日限定です)

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

 

 

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -わが家の歴史の一席-

お墓で戒名や法名を刻む板を墓誌と申しまして、

今回は墓誌についての一席にお付き合いいただきたいとおもいます。

 

お墓のご契約をいただきますと、最初にさせていただくのが

彫刻の打ち合わせでして、その内容は、棹石の正面字(・・家、・・家之墓等)や

建年号(平成・・年・・月建立等)、家紋彫刻そして墓誌板彫刻などです。

 

墓誌彫刻の際、必ずお客様にお伺いしているのがお戒名を彫る順番です。

『戒名の順番なんて亡くなった順だっぺよ』

「私もこの仕事につくまではそう思ってました。

でもこの地域の墓誌を見て回ると、家族構成順に彫刻することのほうが

多いみたいですよ。」

『なんだいその家族構成順っちゃぁ』

「おじいちゃん夫婦の後におとうさん夫婦、

そしてそのあとの世代と続いて彫っていきます」

『でもまだおばあちゃんが存命の場合はどうしたもんだい。』

「おばあちゃんの分のスペースを空けて彫刻いたします。

その際、おばあちゃんの許可を頂いてください。

誰でも墓誌に〝自分の分だ″って空けておかれたら

良い気持ちじゃありませんから。」

 

家族構成順に彫刻していくのには勿論理由があって、

御影石に彫刻したものはこの後何百年も残っていくもの。

亡くなった順に彫刻した場合、何代も前のご先祖様のことだと

誰が誰だか解らなくなることがあるようなんです。

墓誌はいわば「わが家の歴史」を刻むものなんですね。

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -あぁ~あの一席-

先日お客様宅に訪問する際、お客様宅前の道路をイモムシが横断しておりました。

車を止め、急いでビニール袋を探し捕まえにいくと・・・

イモムシがペッチャンコになってました(涙)

「マジかよぉ・・・。色からすっと、

クロアゲハのイモムシなんじゃないのぉ・・・勿体ないなぁ」

確かにビニール袋を探している時、1台車が通りました。

そして見事に踏んづけられちゃったようで・・・

実は今年の夏休みにうちの息子が自由研究とかってやつで

アゲハチョウの孵化を観察しておりまして、

イモムシ→サナギ→成虫の過程を一緒に観察するうちに

すっかりこちら(親)の方がはまってしまった次第で。。

家に居たのは全てキアゲハの幼虫だったもので、

違うイモムシを見つけた瞬間

これは家に持って帰って孵化させっぺ」ってな調子で

ワクワクしたのも束の間・・・ペッチャンコでした。

 

その後ヘコんだ気持ちを抑えつつお客様にその話をしたら

『あんたも珍しい人だなぁい。イモムシ欲しがる人なんて居んのかぁい。

んなもんそこらにいくらでもいっぺ』って笑い飛ばされちゃいました。

お墓の打ち合わせも終わり、帰り際に

「お庭に入ってもいいですか?折角なんで害虫駆除していきますよぉ」

『ああ、イモムシなぁい。アゲハチョウがよく百日草のあたりに

飛んでっからそこらへんにいるべ。』

てなことで蚊やアブの攻撃をかわしながら捜索するものの、探せど探せど居ない・・・。

結局「居ないみたいなんで、行ってみますぅ。

ありがとうございました。」でした。

いつにも増して道路上に注意をはらいながら

運転して帰った江戸っ子店長さんだったんだとさ。

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -ひゅ~どろどろの一席-

あれは確かぁ・・・

夕方間近の墓地での出来事でした・・・。

今考えてみても背筋がゾォって・・・。

本当にそこに存在していたものなのか、まぼろしでもみたのか・・・。

私の不思議な体験をお聞きください・・・。

 

去年の事なんですが、工事現場の墓地に本来ならお昼過ぎに到着しなくては

いけなかったのに、あれだこれだあって夕方になってしまったんです。

今思えばその場所に、その時間に、何か得体の知れないものに

導かれたのではないかと・・・。

いくらか薄暗くなってきて

『なんだかなぁ、すっかり遅くなっちゃったなぁ。

施工班も「今日分の仕事は終わりましたから。」って先にあがったみたいだしなぁ。』

などと独り言を言いながら車を降りました。

 

歩きはじめると林からカラスがバタバタッと飛び立ち、

一瞬ドキッとしてふっと目を落とした瞬間でした。

信じられないものが目に飛び込んできたのです。

まるでこの世のものとは思えないそれはそれは恐ろしい・・・。

思わず持っていたデジカメで『これは写真に収めなければ』っと思い

咄嗟に持っていたデジカメで撮影した写真がこちらです。

 

注意事項)心臓の弱い方の閲覧はご遠慮願います。

 

決して合成写真なんかじゃありません。

この世のものとは思えないほどデッカイナメクジなんです。

田舎には信じられないほどデッカイ蟻がいると聞いていました。

現に私も何度か遭遇したことがあります。

でもナメクジでこんなデッカイの居ます??

セブンスター超えですよぉ!

有り得ないでしょ!!

写真に収めたのだから確かにそこに居たんだろうし・・・

今考えても不思議で不思議で・・・。

もしかしたらあなたの足元にも・・・。

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -祝日が増えるぞぉの一席-

なんでも2016年から811日が山の日ってなことで祝日になるみたいなんで、

今回は祝日について考えてみました。

しっかし平成になってから随分と祝日ってやつが増えたもんで、

小生のような昭和の人間からすっといつが休みで何の日かなんてのが、

てんでわからなくなってしまいました。

 

○成人の日っちゃぁ昔から1月の15日だっぺ!

→ブゥ~不正解。1月の第2月曜日に変更になりました。

 

○体育の日は任せとけってんだぁ!

東京オリンピックの開会式だった1010日だっぺ!

→ブッ・ブゥ~またまた不正解。2000年から10月の第2月曜日なりました。

 

っとまぁ、なにがなんだか、しっちゃかめっちゃかでございまして。

 

811日の夏休み真っ只中に祝日ですよ。って言われたって

学生さんは嬉しくないぞなぁ・・・。

夏休みが終わって、始業式の日に振替休日にしろ!って

騒ぎ出しゃぁしないか心配だなぁ。

そんな奴ぁいないか。。

墓石屋にとっては811日っていやぁ、お盆間近のてんてこまいで

祝日だのなんだの言ってられません。

暑いと思えばダァァーと雨が降ったり、外仕事は大変ですが

施工班よ!気合入れてがんばっぺなぁい!!

アーカイブ

  • 仏壇・仏具のピックアップ
  • 施工事例
  • オンライン接客
  • Q&A
  • グレースブログ
  • 共和建商Instagram
  • 共和グループ
  • 陽氣屋オンラインショップ
  • Re KaRaDa

お問い合わせ[TEL:0120-48-2660]

このページの先頭へ戻る