グレースブログ

江戸っ子店長のひとりごとだっぱい!-14回目の合掌の一席-

ネットの記事で思わず見入ってしまった記事がありました

題名は親から相続したくない物ベスト5というものでした

『パッと思いつくのは借金かなぁ。親の作った借金なんて相続したら

 お先真っ暗だぞなぁ』

などと思いながら覗いてみると

第5位が車でした。すでに持っていると必要ないかもしれませんし

好き嫌いもあるでしょうから納得なのであります

第4位が骨董品で、ナンと3位が借金でした

『借金が3位とは(汗)圧倒的1位かと思ったのに意外だわぁ

 じゃぁ1位2位は何があるんだい』

ってんで2位を見てみるとナンとナンと「お墓」だそうです

20年以上相続したくないものを売り・造りしてきたのかぁ

複雑極まりないなぁ。

理由を見てみますと

〇お寺さんとの付き合いが大変

〇将来管理しきれない

〇遠方に住んでいるためお参りに行きにくいし掃除が大変

などの理由が挙げられていました

お寺さんとの付き合いってそんなに大変かなぁ。また管理しきれない。

っていったって自分が死んだらどうするつもりなんだろう。

『お墓なんてそんな大袈裟に考えるものなのかなぁ

 亡くなったら自分もそこに入る訳だし、ご先祖様と同居できるの

 楽しみだけどなぁ』

とわたくしは考えておりますが・・・

ちなみに1位は不動産だそうです

 

今年も3.11がやってまいりました

東の方向を向いて手を合わせます   合掌

アーカイブ

  • 仏壇・仏具のピックアップ
  • 施工事例
  • オンライン接客
  • Q&A
  • グレースブログ
  • 共和建商Instagram
  • 共和グループ
  • 陽氣屋オンラインショップ
  • Re KaRaDa

お問い合わせ[TEL:0120-48-2660]

このページの先頭へ戻る